DENXブログ

同志社大学 電気情報研究会(DENX)の活動や日常風景などを紹介します。

DENX 2016年度DTM講座part2

こんばんは、広報のナオです。

先日DTM講座全8回が終了しました。

part1から引き続き、その報告として講座内容等についてまとめたいと思います。

 

講座内容

前半(1~2回目)はDTMにおける打ち込みの基本について学びました。

今講座の後半(3~8回目)では、そこから一つステップアップして

3回目:コードについて No.1 4回目:コードについて No.2 5回目:マスタリング 6回目:DTM機材の紹介 7回目:メロディーからの作曲 8回目:転調の仕組み

というような流れでDTMを通して作曲の基礎について学びました。

また、それぞれの講座内容に合ったサンプル音源が準備されていたので、実例を踏まえて過不足なく理解を深めることができました。

 

感想

自分はあまりSkype上で講座を受けることができなかったので配布資料を確認して講座を追いかけていたのですが、この資料に小ネタが散りばめられていてクスリとさせられ、気楽に読み進めることができました。

講座内容に関してもソフトの導入から使い方、コードの活用法、テクニックの実践法に至るまで一つ一つ丁寧に学習を進められるように工夫がされていたのでわかりやすかったです。

また、実際にリアルタイムで聴講していた際には講師の方の経験談なども交えられていて、作曲するにあたって気をつけていることなど様々な情報が得られたので良かったです。

以上でまとめを終わります。ありがとうございました。