DENXブログ

同志社大学 電気情報研究会(DENX)の活動や日常風景などを紹介します。

【活動報告】春のイラスト講座を実施しました!

こんにちは!
電気情報研究会の広報のSKです。

DENXでは、春講座としてイラスト入門講座を4/29~5/8の間に全4回実施しました。
この記事ではその様子を遅ればせながらご報告いたします!

はじめに

春講座は、イラスト含め全てDiscordの体験入部サーバー2022にて実施しました。

denx.hatenablog.jp

当日はDiscordのVCでお話をしながら、チャットでリアクションを返してもらうことで進めていきました。

やはり対面ではないため参加者の進捗がややわかりにくかったですが、それでも積極的にリアクションを返してくれたので、スムーズに進めることができました。

今年の秋や来年以降は対面でできるといいですね。

では、続いて各回ごとに振り返っていきます。

第1回 

第1回は「ミニキャラ講座」を実施しました。

これまで絵を描いたことのない方にも絵を描く楽しさを感じていただきたい!ということで、第1回は少ない線でもしっかり完成するデフォルメキャラになりました。

担当してくれたSHUNくんはデフォルメキャラを描くのが得意なので、今回のために作例をたくさん用意してくれました!

最初は簡単な人を描いて、

続いてそれをアレンジして動物に、、

最後はDENXのイメージキャラのでんくすちゃんを描きました!

ただただ作業工程を追うだけでなく、キャラに特徴をつけるためのコツ「遠近法」「ベビーシェマ効果」といった技術的なお話も出てきて、とても充実していたと思います!

第2回

第2回はスマホでできるドット絵講座」でした。

この一連の講座はデジタル環境がなくても大丈夫ということを銘打っていましたが、やはりデジタルの良さも体感してもらいたい!ということで、スマホ環境でも描きやすいドット絵になりました。

この回は、普段からドット絵を描き慣れているmakiくんにお願いしました。

講座ではdotpictというアプリを用いました。

色を自由に塗れたり、レイヤー機能があったりと、デジタルならではのギミックを体感していただけました。

キャラの頭身は第1回のミニキャラを引き継いでおり、良い流れができていたと思います!

第3回

第3回では「女性キャラの顔の描き方講座」を行いました。

ちなみに私SKが担当させていただきました。

第2回まではデフォルメの強いイラストを描いてきましたが、3回からはちょっとステップアップして、アニメキャラっぽい顔つきで線のくっきりとしたイラストを目標にしました。

これまでに比べると情報量が増えていますね。

パーツの配置アタリの取り方顔の凹凸についてなど、拙いながら説明させていただきました。

できる限り手順を分割したので講座はそこそこ長くなってしまいましたが、参加者の皆さんが最後までついてきてくださって嬉しかったです…!

第4回

そして、最後第4回は「バストアップまで描く男性キャラ講座」でした。

この回は普段から男性キャラを描きなれているA.Oさんにお願いしました。

第3回までの内容を踏まえながら、さらに範囲を広げてバストアップに挑戦です。
男女の特徴付け方の違いや、首からお腹あたりまでの身体の描き方について解説してもらいました!

この頃には参加者の皆さんも描くのがすごく早くなってきて、時間内に皆さん描きあがりました!

イラストを本当に始めたばかりという方もいらっしゃいましたが、2週間程でバストアップまで描き切れるなんてすごくないですか…?

まとめ

ということで、今年度行った春のイラスト講座を順に振り返ってきました。

全体的に見て、徐々にステップアップしていけるような講座に仕上がっていたと思います!

では次回、秋講座もある…かもしれません。
個人的には今回あまり特集できなかった塗り講座をやってみたいなーと思っています。

DENXでは、イラスト好きが楽しく、時には切磋琢磨しながら絵を描いていますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください!
入会はSNSのDMやHPのお問い合わせフォーム、体験入部サーバーなどから受け付けております✉️